みなさん、こんな壁の汚れに困っていませんか?


みみタコ
こどもたちが大きくなってきてよく壁を汚すんです
ただ拭いてもこのような感じに汚れが残ってしまいます。


メンちゃん
ただ拭いただけじゃ壁のへこみの中まで取れないんだよねぇ…
どうしたものかと考えていたそんな中、見つけました。
CAINZの「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ」です。

メンちゃん
テレビで紹介されていただけなんですけどね



みみタコ
大きさは横4枚、縦6.5枚でっす

メンちゃん
また10円玉なんだ


みみタコ
高さは3枚

メンちゃん
10円玉遠いよ

パッケージの裏を見ると、用途は以下のとおり。
- 玄関タイル・コンクリートの汚れ落とし
- 外壁の汚れ・コケ・鳥のフン落とし

メンちゃん
凸凹している箇所の汚れに強いみたいだね


メンちゃん
緑でヨゴレをかき出し、白でヨゴレをキャッチ

みみタコ
使い方は水で濡らしてこするだけ

汚れた個所にスポンジを当てて軽くこすります。


メンちゃん
吸わせる水の量次第では、スポンジから水が垂れる可能性があるので注意だよ

みみタコ
雑巾のような水をふき取るものを用意してください


みみタコ
少しこするとこんな感じにきれいに(青丸の箇所が汚れてた場所:多分)

メンちゃん
汚れを放置していたので、しっかりとは取り切れてませんけどね
このように汚れたな壁(ビフォー)が

きれいになりました(アフター)


メンちゃん
光の加減が違うのはご愛敬だと思ってください。
凸凹壁にお困りの方一度こちらの「玄関タイルの汚れを落とすブラッシングスポンジ」使ってみませんか。

メンちゃん
気になっていた汚れが落ちるかもよ

みみタコ
汚れに応じて、セスキやクエン酸など使ってもいいかもしれないですね
それではまた次回、何か良いものを見つけたらお会いしましょう。

メンちゃん
またねー
コメント